fc2ブログ

長期連休が終わる前に更新!

どうもお久し振りです生きてますよ_(┐「ε:)_
あまり時間を取ることができないのでラテールの活動もブログ更新もまったりと!

ログインできたときにやっていることも特に変化していないので・・・
これと言って書くこともないんですが(・ω・三・ω・)フンフン

時間に合わせて順番にコンテンツを消化しているのは相変わらずです!
どの程度まで進んでいるのか、あとは何をしているのかだらだらと書いていこうかと思います( ´・ω・)










基本的に何をしてるの!?

・レベリング
超越してからは日々の積み重ね・・・できるだけやるようにはしています!
たくさんあるからいいや!ってことで最初のうちはBグループの秘薬もガンガン使っていましたが
気付いたらほとんどなくなってしまったので今は節約生活_(:3」∠)_
Aグループのみでのんびりレベリング

霊薬なども同じように枯渇・・・無限感謝イベントありがたや!

そんなに時間を取れない&ログインもまばらなので基本ソロです|彡サッ
無限3種→天コロ→リベラ→ドワーフ飛空艇 時間が余るのでその後は気分によって色々と(((((((((((っ・ω・)っ
会堂・峡谷とか名誉を考えるとオーロラ・殿堂などなど

A秘薬のみでも1hでLv4~5は上がるので十分かなと思っています・ω・

レベリングは1日の最後の方にするようにしています!
レジェンドクエストや召喚獣クエストのお手伝いができなくなってしまうのも困るので・・・
なるべくID消化は後回し(_・ω・)_










・金策
以前はできるだけまわっていましたが最近はイミルだけになっています┌|∵|┘
3周しても20分で終わるので・・・時間あれば複数キャラで周回したいのですが厳しい!

そこに未知の倉庫をプラスして25分ぐらい、約120mは稼げます(/・ω・)/
特に何か買ったりするわけでもないので日々の活動費ですね。
霊薬や増幅剤も集めることができるので便利だなってことで!





時間があればこの2つ、なければどちらかをサボったりどっちもサボったり_(┐「ε:)_
これが私のメインの活動になっていますね!
あとは開催中のイベントをやっておしまいいいいいい










・ID消化・装備作成など
亀の歩みですが地道にやっています・・・

宮殿・ケイブ
主に週末、あとは時間があるときにちょこちょこ
月一で週末すべてを使って出かけるのでこちらもまったりと(今月は8/24~8/26いません)

宮殿は特殊・M/I図鑑ともに全て終わっているのでお手伝いできればいいなと( ゚∀゚)o彡°
ケイブは特殊とI図鑑は終わっていますが・・・M図鑑はまだ全然です!
ボス図鑑をもう25枚ぐらい使っていますが全然覚えません。

どちらもたまーに行く程度_(:3」∠)_





太陽神の地下祭壇
ギルメンさんと時間が合えば一緒に、合わない時はソロでも行ったりはします!
でも順番にコンテンツ消化をしているので基本的に後回しになっていましたが・・・
宮殿ケイブなど終わってきたので今はできるだけ消化するように( ・`ω・´)

今はここが私の主戦場?





滝&宝石の木の森
この2つはあまり行ってませんね・・・時間が圧倒的に足りないので_(:3」∠)_
宝石は連休前まではほりほりに行ったことしかありませんでした!
滝はほんとたまーーーーーに行くだけ。

1日だけ時間ができたので

宝石ソロ

お試しで1回だけ奥までソロしてきましたが最下段に落としちゃってグダった_(┐「ε:)_







このような感じで基本レベリング&金策、時間と相談してID消化!
最近はアップデートのペースが早いのでついていけません_(:3」∠)_

無理せずに自分のペースでこつこつと(`・ω・´)
みなさんもラテールの世界を楽しんでください! 今回はこれにておしまいヾ(*'-'*)マタネー♪
(キャラ紹介もたまには更新しておきます・・・)
スポンサーサイト



テーマ : トキメキファンタジー ラテール
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

|ω・`)じー

ひさしぶり、夏浪だよ~!!
すっごく久しぶりにラテールログインしようとしたら運営会社移管してたのね・・・・・(´・ω・`)
ラテールできなくて泣ける(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω:;.:...
カウンター
プロフィール

ゆうやん。

Author:ゆうやん。
活動時間について!
平日☆彡
ログインできる日は
22~0時頃にいます

休日☆彡
予定さえなければ夜にはいます!

ギルド[ぺぺろんちぃ~の]ギルマスでございます。

あまりつぶやかないけどTwitterもやってるような気がする

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
--著作権表記--
©HappyTuk Co., Ltd. All Rights Reserved.                 © Actoz Soft. All Rights Reserved.